- TOP
- 女性の方に多いお悩み
女性の方に多いお悩み
むくみ、冷え性

女性に多いむくみや冷え性は、血行の流れが悪いことが原因の場合が多いです。 全身の筋肉を手技施術でほぐしたり、電気を筋肉の深層に流すことにより血行を良くして、症状が改善される場合もありますので、お気軽にご相談下さい。

- 干渉波施術器、オンパーで筋肉の深層に電気を流し血行をよくする
- ストレッチや体操で心臓に戻らなかった水分を戻す
生理痛

生理前後に片頭痛が多くなったり、お腹や腰に不快な症状が発生する生理痛は、骨盤の歪みによって子宮が圧迫されることが原因の場合があります。 接骨院で骨盤の歪みを直すことにより改善されるケースも多いです。

- 超音波施術器で腰の深層の筋肉を緩める
- 骨盤の歪みを手技により矯正
妊婦さんの悩み

赤ちゃんの重みで肩や腰が痛くなったり、片頭痛が多くなったりしても、妊娠中はデリケートなので、電気や飲み薬での治療をすることができず、痛みを我慢されている方が多いのが特徴です。 当接骨院では、妊娠中でも安心して治療を受けられるように手技施術を中心とした施術を行っていますのでお気軽にご相談下さい。 また、妊婦さんの交通事故施術にも対応していますので、他の医療機関で断られた方も、症状が悪化する前に早めに当接骨院で施術を受けることをお勧めします。

- 手技による痛みの改善
- 横向きにしてさする様に筋肉の緊張をほぐす
産後の骨盤矯正

出産後に体調がくずれたり、腰痛がひどくなったりしていませんか? 出産後は骨盤がひらくので、腰痛がひどくなったり、冷え性を引き起こしたり、体型が変わったりします。 また、次の出産に悪影響を及ぼすこともあります。 出産後1ヵ月位で骨盤矯正をして、骨を元の位置に戻すことをお勧めします。

- 手技による骨盤矯正
- むくみがひどい場合には干渉波治療器で血行を促進
*保険による施術と自費による施術がございます。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい